
まだまだ影響が続いているコロナ禍での中小企業の資金繰り問題ですが据置期間が終了しコロナ融資の返済が始まる企業も出てきております。
そうした中で、「今」動き出さないとリスケを選択せざるを得ない企業は続出することが懸念されます。
顧問先にとっての「1番身近な専門家」である会計事務所として、顧問先の資金繰りを予測し、予測結果に応じた適切なアドバイスをすることが求められます。
本セミナーでは、顧問先を「守る」ために必要な財務支援について金融機関の動向から押さえておくべき財務指標、どういった流れで実践していくのかを分かりやすく解説いたします。
財務支援未経験者でもすぐに支援を始められる内容となっておりますので、ぜひご参加ください。
Webセミナー内容
- 資金繰り、資金調達支援のポイント解説
- 金融機関動向からみるこれから意識すべき財務指標について
- これからのコロナ禍で会計事務所が支援するべき制度
- 経営革新等支援機関推進協議会が提供する財務支援システム(F+prus)のご紹介
開催スケジュール
2021年10月13日(水)
①10:00~11:00
②18:00~19:00
※参加希望時間をご選択ください
※参加費無料
※事前エントリーが必要です
こんな方におすすめ
- 資金繰りに困っている顧問先を助けたい
- 銀行融資を理解し、適切なアドバイスができるようになりたい
- 財務支援を始めたいが、収益にもしっかり繋げたい