
4月から公募が順次スタート
2022年も早いもので4月を迎え、中小事業者が活用する公的制度の公募が順々にスタートし始めております。
今年は特に『インボイス対策における環境整備』『デジタル化』『事業の再構築』この辺りが中小事業者の最大の関心事でもあり、そのための投資には補助金が活用できます。
今回のセミナーでは、中小事業者に必要な情報をお届けいただくために会計事務所が「今」知っておくべき4つの補助金にフォーカスを当てて徹底解説いたします。
顧問先様の機会損失、案内漏れによる顧客からのクレームを防ぐため補助金支援による顧客満足度向上、事務所の付加価値を上げるため、ぜひとも情報収集の上、今年の事務所戦略に取り入れましょう!
Webセミナー内容
- 2022年これだけは押さえておくべき4つの補助金
- 顧問先へ案内する際の注意点とポイント
- 補助金対象になるかどうかの見極め方
- 申請書作成の時間が取れない事務所様の対策方法
- 経営革新等支援機関推進協議会のご案内
開催スケジュール
2022年4月14日(木)
【各時間同じ内容になります】
- 10:00~11:00
- 14:00~15:00
- 18:00~19:00
※参加時間をご選択の上、お申込みをお願いいたします
※参加費無料
※事前エントリーが必要です
こんな方におすすめ
- 相談はまだ来ていないけど、顧問先が関わる補助金を把握しておきたい
- 各補助金の変更点やスケジュール等、最新情報を整理したい
- 顧問先の機会損失を防ぎたい
- 公的制度支援に関して事務所で対応できるか不安がある
- 相談内容を外注できる専門家を探している