
補助金・金融・優遇税制支援『未経験者を即戦力に!』
コロナの影響が長期化する中、中小企業のために活用いただける各種制度(補助金・財務・優遇税制)が数多く確立されております。
そのため、会計業界では下記のようなお悩みが増えております。
- 毎年の制度改正に情報収集が追い付かず、制度内容の把握に不安がある
- 担当者ごとに習熟度に差があり、サービスの平準化ができていない
- 職員のスキルを上げたいが、研修体制が整っていない
このようなお悩みを解決するために、経営革新等支援機関推進協議会では知識習得から実務の支援能力を向上することが可能なオンライン教育コンテンツ『経営革新等支援機関推進協議会アカデミー』を昨年6月に開講いたしました。
既に1500を超える会計事務所職員が受講し、能力向上に繋げていただいております。
本セミナーでは、実際にアカデミーを受講することで補助金・金融・優遇税制支援などのご経験がない職員様〈パートスタッフ・監査担当〉や会計事務所がノウハウを取得し事務所力の底上げに成功した事例をご紹介します。
是非、貴社の事務所経営や育成プランにお役立てください。
Webセミナー内容
- アカデミー受講事務所の成功事例ご紹介
A事務所
パートスタッフが大活躍!≪事業再構築補助金7件採択!その他補助金20件を申請支援≫
アカデミー受講で未経験者をコンサルタントとして育成
採用方法から育成方法まで実際の取り組み内容とは?
採用方法から育成方法まで実際の取り組み内容とは?
B事務所
事務所の収益化に!≪月額5万円の財務コンサルティング契約を複数件契約締結!≫
財務・融資の知識と実務ノウハウをアカデミーで習得し、商品化に成功した秘訣とは?
アカデミー受講で職員へ研修の時間をかけることなく≪財務コンサルタント≫へ育成
- アカデミーのカリキュラム内容と受講方法をご案内
開催スケジュール
2022年5月19日(木)
【各時間同じ内容になります】
- 10:00~11:00
- 14:00~15:00
- 18:00~19:00
※参加時間をご選択の上、お申込みをお願いいたします
※参加費無料
※事前エントリーが必要です
こんな方におすすめ
- 優遇税制や補助金等公的制度の適用漏れが不安
- 補助金や資金繰り支援をしたいが現状で手いっぱい
- パートスタッフや監査担当の実務力を効率的に強化したい
- 補助金の計画書作成スキルが欲しい
- 財務コンサルの提案方法・手法を学びたい
- 事務所拡大(マーケティング)手法を学びたい