
令和5年度の情報を先取り!
令和5年度の補助金・助成金・税制情報とポイントをどこよりも早くお届けします!
公的制度の情報収集は、なぜ早い方が良いかご存じですか?
- 中小企業は一番早く情報を提供してくれる人に価値を感じ、相談をする
- 公的制度には予算が決まっており、早い者勝ちのケースが多い
- 早めに要件の確認ができると、申請までの対策を早めに打てる
など
情報とポイントを整理するだけで様々なメリットを受けることができ、事務所のリスク回避に繋がります。
事務所での申請予定の有無は問わず、本セミナーに参加して情報を先取りしましょう!
講師紹介

スポット社労士くん 千葉支店
マネージャー社会保険労務士
渡邉 こずえ 氏
- 会計事務所在職中に社会保険労務士資格を取得
- 11年間の会計事務所勤務を経て、スポット社労士くんに入社
- 企業向け、会計事務所向けに多くのセミナーを手掛ける

経営革新等支援機関推進協議会
(株式会社エフアンドエム)
士業コンサルティング事業本部
営業推進部 副部長
江幡 達也
- 会計事務所向けに約8年間認定支援機関の活動推進に従事
- 企業向けの補助金、経営力向上計画作成支援を約400社手掛ける
Webセミナー内容
- 令和5年度 補助金・助成金の速報
- 補助金の採択を得るための秘訣とは?
- 助成金の受給総額を約3割増やす方法
- 事務所内で公的制度支援の余力がない方々へのサポート内容のご案内
開催スケジュール
2022年11月10日(木) 14:00-15:00(60分)
※参加費無料
※事前エントリーが必要です
こんな方におすすめ
- 顧問先への情報発信力を高めたい
- 発信漏れによるリスクを回避したい
- ポイントを把握し、事務所で支援体制を整えたい
- 公的制度支援をするうえで事務所の体制では不安がある