
まず始めに
2023年3月以降にゼロゼロ融資(実質無利子・無担保融資)の返済が本格化し、資金に余裕のない中小企業による「あきらめ倒産」が見込まれてます。
帝国データバンクが2022年8月に行った調査では、すでにコロナ融資後の倒産が増加しており、2023年は1年間で500件ほどに達し、年内には1000件を超えると分析しています。
会計事務所としては、倒産やリスケジュールの選択に伴い顧問契約の解消や顧問料の不払いに繋がる可能性も高まっており、早い段階での対策を打つ必要性に迫られています。
本セミナーでは、上記の危険性を最小限に抑えるために会計事務所で取組むべき対策にポイントを絞り、時間が無い中でも効率的に支援をするステップをご紹介いたします。
Webセミナー内容
- 2023年、本当に財務状況がキケンな顧問先とは?
- キケンな顧問先が活用すべき制度融資
- 財務優良企業にも喜ばれる支援施策
- 1600の会計事務所が利用する『財務支援システムF⁺prus』のご紹介
開催スケジュール
2023年2月7日(火)
- 14:00~14:40
※参加費無料
※事前エントリーが必要です
こんな方におすすめ
- 決算書からキケンな顧問先を判断したい
- 財務状況の悪い企業を救う支援策を知りたい
- 状況の良い顧問先にも喜ばれる情報が欲しい
- すぐに財務支援をする必要のある顧問先がいる