セミナー案内

【3月2日開催】新・事業再構築補助金について解説【3月下旬公募開始】

まず始めに

コロナ禍や物価高騰等の経済情勢の変化に対応するために、企業の新しい取り組みを支援する「事業再構築補助金」ですが、2023年度も継続することに決まりました!

2023年度版の公募開始は3月下旬から予定されています。
新しい事業再構築補助金については、全体的に要件が緩和されていることが特徴です。
まず、新たに創設された成長枠(旧通常枠)では、売上高の減少要件が撤廃され、多くの中小企業で申請ができるようになります。
また過去に採択された事業者の2回目の申請が、一部可能になっております。

過去、要件にあわずに断念されていた事業者であっても、チャレンジできる可能性があります。

当協議会でも多くの会計事務所の方々とご面談をしておりますが、申請要件に該当する企業が多いという話をいただきます。
これから繁忙期に入る会計業界ではありますが、非常に注目度が高い補助金ではありますので、効率的な支援を実現することが必須になります。

本セミナーでは、これから事業再構築補助金の申請支援をされる方を対象に、制度の概要、申請時のご注意点等、効率的な支援モデルを中心に解説いたします。

補助金支援が初めての方、未経験の方は勿論、いまさら聞けないという内容も解説いたしますのでこれから支援に入られる方もぜひご参加ください。

Webセミナー内容

  • 2023年度の事業再構築補助金のポイント
  • ノウハウがなくても採択を勝ち取るために行うべき、支援モデルについて
  • 補助金を通じた会計事務所のビジネスモデルを紹介

開催スケジュール

2023年3月2日(木)

  • 14:00~14:40 ★LIVE配信

※参加費無料

※事前エントリーが必要です

こんな方におすすめ

  • 事業再構築補助金の支援に関心がある
  • 新しい取り組みを検討している顧問先がいる
  • 事務所の新規拡大を検討している

経営革新等支援機関推進協議会ACADEMYトライアルはこちらをクリックしてください

◆F⁺plus14日間無料トライアル詳細はこちらをクリックしてください◆