セミナー案内

【6月22日開催】付加価値支援でやってはいけない「人材育成方法」

まず始めに

会計業界では税務会計以外の業務よる「顧問先への付加価値支援」にフォーカスを当てた活動が予てより取りざたされています。貴事務所でも1度は付加価値支援による事務所収益化にチャレンジしたことがあるのではないでしょうか。

弊社が運営している経営革新等支援機関推進協議会(現在会員数約1700事務所)では、9年前から「会計事務所の付加価値支援のサポート」を専門におこなっています。

そこで、今回は付加価値支援による収益化に成功した事務所だけではなく、失敗した事務所事例をお伝えいたします

・優遇税制適用漏れによる大クレーム発生の顛末
・補助金支援で不採択となった後の経営者と円滑な対応
・財務支援による顧客不満足の要因
などの事例をもとに、人材育成におけるポイント解説をおこないます。

セミナーの最後には約1700の会計事務所の当協議会会員様が、当協議会のどんなツールを使って
どんな方法で顧問先への対応をおこなっているか の手法もお伝えいたします 。

3月決算(5月申告)が終わって、事務所として新しい取り組みや新しい仕組みを作っていこう
という方は是非ともご参加ください。

Webセミナー内容

  • 税務会計だけでは顧問先が満足しない理由
  • 会計事務所がおこなう付加価値支援業務
  • 人材育成において考えるべきポイント
  • 当協議会会員が活用するツール紹介活動事例紹介

など

開催スケジュール

2023年6月22日(木)

  •  17:15~18:00 ★LIVE配信

※参加費無料

※事前エントリーが必要です

こんな方におすすめ

  • 付加価値支援の専門部署がある大手事務所
  • 税務会計の延長線上でスムーズな事務所収益をあげたい
  • 顧問先からのクレームリスク回避を真剣に考えている方
  • いま、人材採用や教育を考えている方
  • チームリーダーとして部下の指導をしている方

最会計事務所の業務負担を大幅に軽減

◆F⁺plus14日間無料トライアル◆