
まず始めに
コロナ融資(ゼロゼロ融資)の返済開始は、2023年7月から第二次ピークを迎えました。
さらに物価高騰、人件費の上昇などで資金繰りが厳しくなっている中小企業にとっては、今後のコロナ融資の返済開始が資金繰りへの更なる負担となります。
「コロナ借換保証制度」の承諾実績は6月末時点で、53,000件を超え、1兆3千億円の実績となりました。本制度はコロナ融資の返済開始時期を遅らせることや、追加融資を受けられることができます。資金繰りが厳しい顧問先におかれては、非常に活用がしやすい制度になっております。
本セミナーでは制度概要から活用のポイント、他の事務所の支援事例をご紹介いたします。
Webセミナー内容
- コロナ融資の返済ができない顧問先の対応方法
- コロナ借換保証のポイント
- コロナ借換保証制度の報酬形態について
開催スケジュール
2023年10月3日(火)
- 14:00~14:40 ★LIVE配信
※参加費無料
※事前エントリーが必要です
こんな方におすすめ
- ゼロゼロ融資の返済で資金繰りが心配な顧問先がいる
- 資金繰り支援にイメージを持てていない
- 財務、資金繰り支援に興味がある