セミナー案内

【10月19日開催】インボイス制度は顧問契約解除の危機!?会計事務所のリスクとその回避策を解説

まず始めに

インボイス制度がいよいよ始まりました。日々の活動に変化はありましたか?
会計業界からは処理やチェック工数が増えるとの不安の声や、経営者様からの相談対応が増えたとの声をいただいております。

業務が忙しくなる一方、会計事務所の利益にはつながらないという課題が大きくなっております。
また、今まで以上に税賠リスクも高まっており会計事務所には対策と変化が必要です。

適切な対応ができていないと、顧問先とのトラブルや顧問契約の解除につながってしまいます。

本セミナーでは、インボイス制度開始に伴い会計事務所が負うリスクの最終確認をしたうえで、その回避策会計事務所に求められる変化を徹底解説します。

Webセミナー内容

  1. インボイス制度が会計事務所にもたらす変化
  2. 予測されるトラブルや税賠リスク
  3. 会計事務所が力を入れるべき業務内容とは?
  4. 生産性の高い会計事務所の事例紹介

開催スケジュール

2023年10月19日(

10:00~10:40 ★LIVE配信

※参加費無料

※事前エントリーが必要です

こんな方におすすめ

  • 他会計事務所と生産性の比較をしたい
  • 顧問契約の解除が心配
  • 効率的に事務所売上を上げたい
  • 他会計事務所の事例を知りたい

会計事務所の業務負担を大幅に軽減

◆F⁺ prus 14日間無料トライアル◆