セミナー案内

【12月13日開催】税理士試験合格発表後に知っておきたい! 会計事務所即戦力人材の転職事情と最新ニーズ

まず始めに

昨年に引き続き、税理士試験の申込者数は増加しており、前年比113%で3年連続での増加となりました。本年からは税理士試験の受験資格が緩和されており、その影響も大きいと考えられそうです。

転職市場においては「売手市場」となっており、求職者から選ばれる会計事務所にはいくつかの条件が必要となります。魅力的な条件として給与や待遇は勿論ですが、税務会計以外の事務所の特色を持つことも必須の条件と言われています。

本セミナーでは、会計事務所の即戦力人材採用支援に実績がある「株式会社ミツカル」代表取締役社長の城之内氏をお招きして、税理士試験合格発表後に知っておきたい会計事務所即戦力人材転職事最新ニーズについてお話をいただきます。

この時期帯は税理士試験の合格発表月があった直後であり、資格を取得した方が会計事務所への転職を検討するタイミングでもあります。このチャンスをうまく活かし、採用の機会に繋げていただければと思います。

Webセミナー内容

  • 即戦力担当者の転職ニーズと事務所選びの優先順位とは!?
  • 税理士受験生が求める事務所の条件と辞退される事務所の違い
  • 税理士・有資格者を採用したい事務所がやらないといけない4つのポイント
  • エリア別年収の決め方と評価方法のイロハ
  • 職員の生産性アップのために事務所ができるたった、2つの事
  • 従業員の成長と顧問先の感謝に直結する、いま求められる公的支援制度について
  • 税務会計以外の事務所の特色を持つためのポイントについて

こんな方におすすめ

  • 即戦力の人材獲得を検討している方
  • 今後採用の強化を検討している方
  • 事務所の強みを打ち出していきたい方
  • 中小企業支援制度について関心をお持ちの方

講師紹介

株式会社ミツカル

代表取締役社長 

城之内 楊 氏

20代では士業向けのコンサルティング会社(株式会社アックスコンサルティング)で8年ほど最年少役員(営業統括)として勤務する一方、不動産やスモール事業にも個人投資を行う。さらにはスタートアップから上場企業まで外部顧問や役員としても活躍する。
税理士業界に最も詳しい男として、累計3,000以上の税理士事務所代表と面談。株式会社ミツカルでは年間2,400名以上の税理士の転職者面談から得られた情報を発信。

株式会社エフアンドエム

士業コンサルティング事業本部 インサイドセールス部 部長 

大塚 健太郎 

毎月40以上の会計事務所へ、収益化・業務効率化の支援に従事。補助金・財務支援・優遇税制支援のサポートを幅広く行っている。

開催スケジュール

2023年12月13日(水) 10:00~11:00 

※参加費無料

※事前エントリーが必要です

会計事務所の業務負担を大幅に軽減

◆F⁺ prus 14日間無料トライアル◆