
\ 参加費無料 /
5月14日(水) 10:00~10:40 開催
ChatGPTの名前は知っているけれど——
「実際に会計事務所でどう使われているのか分からない」
「ウチのような事務所規模で導入できるのか不安」
そんな声に応えるセミナーを開催します。
今回は、全国の会計事務所が実際にChatGPTをどのように導入し、’’どのような業務で、どのような成果を上げているのか’’を具体的な事例でご紹介します。
「一歩先を行く会計事務所」の事例から、ご自身の事務所での導入のヒントをつかんでAI活用に向けての第一歩を踏みだしましょう!
あなたの税理士事務所の未来を変える絶好のチャンスです!
こんな方におすすめ
- 「ChatGPTって何ができるの?」「職員に使わせたいけど、自分がよく分かっていない」という方
- 「AIに興味はあるが、何から始めたらいいのか分からない」「職員に浸透するか不安」という方
- 事務所の業務効率化に課題を感じている方
- 忙しくて最新情報をキャッチできていないが、流れには乗り遅れたくないと感じている方
Webセミナー内容
- ChatGPTって何?会計事務所でどう使える?
- 他事務所はどう使ってる?ChatGPTで任せられる業務とその実例
- 「使ってくれない」を防ぐ!職員への導入ステップ
- まとめ+「AI研究会」とは
開催概要
開催日時 | 2025年5月14日(月) 10:00~10:40 |
参加費 | 無料 |
開催形式 | Webセミナー |
定員 | 先着100名 ※事前予約制 |
ご参加特典 | セミナー資料をプレゼント! アンケートにご回答いただいた方へメールにてお送りしております。 |
備考 | ※講演スケジュールは変更となる場合がございます ※税理士・公認会計士の方向けのセミナーのため、他士業関係者並びに競合企業様等、弊社の判断でお断りする場合がございます ※セミナーへの参加方法を記載したメールをお送りいたしますので、1社から複数名様がご参加される際は1名様ずつお申込みください |
ご参加お待ちしております!