

■採択結果から推測する採択と不採択の傾向とは?
■そもそも審査もされない不備になる申請書とは?
■絶対にやってはいけない申請書の○○とは?
■ある業種は○○を記載したほうが採択されやすい?
■不採択だった案件も諦めるのはまだ早い理由とは?
■申請支援未経験でも経営革新等支援機関推進協議会サービスで申請が可能になる秘訣とは?

2021年6月22日(火)・24日(木)
【各時間同じ内容になります】
①10:00~10:40
②14:00~14:40
③18:00~18:40
※参加日と時間をご選択の上、お申込みをお願いいたします
※参加費無料
※事前エントリーが必要です

□2次公募以降で申請支援を検討している
□1次公募で支援したが不採択だった
□事業再構築補助金の支援について関心がある

6月16日(水)と18日(金)に事業再構築補助金の第1回公募の特別枠と一般枠の採択結果が発表されました。
最初の公募では20,000社を超える応募があり、約8,000社が補助金を受けられるという結果になりました。
そこで、この注目度の高い事業再構築補助金の採択を得るためにおさえるべきポイントをお伝えします!
今回のセミナーでは、1次公募の採択結果や協議会で実施した約600社の事業再構築補助金のプレ審査の現場から、今回の事業再構築補助金の採択を得るために必要なポイントと今後の効果的な支援方法をお伝えいたします。
