

2021年注目度No.1の公的制度ともいえる「事業再構築補助金」
申請要件や指針の複雑さもあり、申請を断念されている企業様また、申請すべきでないと判断した事務所様も多くいらっしゃいます。
そうした内容の中でも、「実は補助金対象となる」「同様の案件が採択されている」といった状況を多く目にしてきました。
そうした相談をお断りすることで、支援報酬による事務所の収益を損ねるだけでなく、顧問先が機会損失に遭ってしまうケースもございます。
改めて、上記のような「もったいない失注」を防ぐために、‘‘どのような情報を押さえるべきなのか”にフォーカスを当てたセミナーを開催いたします。

■事業再構築指針をシンプルに理解するためのポイントとは
■「実際にあった」事業再構築補助金の依頼を断った失敗事例
■今来ている相談内容を、申請できるレベルに引き上げるための方法とは?

2021年8月3日(火)
【各時間同じ内容になります】
①10:00~10:40
②14:00~14:40
③18:00~18:40
※参加時間をご選択の上、お申込みをお願いいたします
※参加費無料
※事前エントリーが必要です

□1次、2次公募で補助金申請を断念した相談案件がある
□3次公募の申請に向けた相談を受けているが、対象になるか判断が付かない
□不採択になった案件を3次公募でリベンジ申請することを検討している
