セミナー案内

\確定申告まで残り半年!/業務効率化の準備を、今から始めませんか?

\ 参加費無料 /
9月8日(月) 10:00~ 10:30 開催

想像してみてください。
毎年の確定申告期、顧問先から送られてくる大量のレシートや領収書。

「これって何の経費だっけ…?」と、日付や金額の判別、科目の選別、そして手作業での入力に膨大な時間がかかり、気づけば残業と休日出勤で乗り切るしかない

さらに、期限ギリギリで持ち込まれた大量の資料に不備があり、修正対応に追われる。

そして、入力業務のピークで職員の疲労が限界に達し、単純なミスが増え、クレーム対応に時間を取られる
──そんな状況が、今年は“平常運転”で終わるとしたら?

「そんなこと、可能なの?」と思われるかもしれません。ですが、今から準備を始めれば、確定申告期の業務負担を大幅に軽減することができるのです。

こんな方におすすめ

  • 確定申告期の人手不足に毎年悩まされている
  • AI-OCRや在宅スタッフを導入したが効率化が進まない
  • 記帳業務を標準化して、職員を付加価値業務にシフトしたい

Webセミナー内容

  1. 記帳業務を大幅に効率化する最新の方法
  2. 繁忙期直前では間に合わない「今からやるべき準備」
  3. 封筒に資料を入れて送るだけで記帳処理が完了する『おくるダケ記帳』の活用法

開催概要

開催日時2025年9月8日(月) 10:00~ 10:30
参加費無料
開催形式  Webセミナー
定員先着100名 ※事前予約制
備考※講演スケジュールは変更となる場合がございます
※税理士・公認会計士の方向けのセミナーのため、他士業関係者並びに競合企業様等、弊社の判断でお断りする場合がございます
※セミナーへの参加方法を記載したメールをお送りいたしますので、1社から複数名様がご参加される際は1名様ずつお申込みください
※開催日と内容に変更があります

ご参加お待ちしております!

◆経営革新等支援機関推進協議会 会員一覧

◆財務帳票らくらく作成サービストライアル