セミナー案内

“仕訳・文書作成・申告”が変わる!AIで進化する税理士実務セミナー

\ 参加費無料 /
9月10日
(水) 10:00~10:40・14:00~14:40 開催

「AIって本当に使えるの?」
「ChatGPTは触ってみたけど、業務ではまだ…」
そう思っていませんか?

実は今、
仕訳・文書作成・申告といった
税理士実務の根幹がAIによって変わり始めています。

このセミナーでは、
✔️ AIが実務のどこに使えるのか?
✔️ 実際に使っている税理士はどう活用しているのか?
✔️ 事務所全体で効率化するための導入ステップとは?

──を、現場での具体事例とともに解説します。

このセミナーに参加すれば、
✅ 単なる「AI紹介」ではなく、明日から業務で試せるノウハウが手に入ります。
✅ 事務所に“AI導入できない理由”が一つずつ消えていきます。
✅ AI時代の税理士像が、明確に見えてきます。

税理士業界の中でも、
すでにAIを取り入れて「業務時間が月100時間減った」という事務所も登場しています。

その一歩目を、このセミナーで踏み出しませんか?
皆さまのご参加をお待ちしております!

こんな方におすすめです

  • まだ生成AIを触らなくていいと思っている方
  • 生成AIスキルをレベルアップさせたい方
  • 残業・休日出勤をなくして収入を上げたい方

Webセミナー内容

  1. はじめに
  2. 仕訳・申告におけるAI活用方法
  3. 文書作成におけるAI活用方法
  4. 今日からやるべきこと

開催概要

開催日時2025年9月10日(水) 10:00~10:40/14:00~14:40 ※どちらも同じ内容です
参加費無料
開催形式  Webセミナー
定員各先着100名 ※事前予約制
備考※講演スケジュールは変更となる場合がございます
※税理士・公認会計士の方向けのセミナーのため、他士業関係者並びに競合企業様等、弊社の判断でお断りする場合がございます
※セミナーへの参加方法を記載したメールをお送りいたしますので、1社から複数名様がご参加される際は1名様ずつお申込みください
※開催日と内容に変更があります

ご参加お待ちしております!

◆経営革新等支援機関推進協議会 会員一覧

◆財務帳票らくらく作成サービストライアル