
\ 参加費無料 /
9月17日(水) 14:00~15:00 開催
今年の確定申告業務、AIがどこまで業務を肩代わりできると思いますか?
ChatGPTの登場以降、税理士業界でも
「試算表の読み取り」「申告案内の自動作成」「顧客対応の自動化」など、
人手不足を補いながら業務時間を削減できた事例が急増しています。
とはいえ、「何ができて、何がまだ難しいのか」わからない…という声も多数。
そこで今回は、確定申告業務における生成AI活用の“リアル”を徹底解説する実践セミナーを開催します!
400を超える会計事務所が参加する『AI研究会』だからこそ集まる事例や最先端の活用方法を 本セミナーでは特別に公開いたします
無料で参加いただけるセミナーですので、皆様のご参加をお待ちしております
こんな方におすすめです
- ChatGPTを触ってみたが、業務活用に踏み出せていない
- 確定申告業務の属人化・人手不足に課題を感じている
- 実際にAIを使って効率化している“成功例”を見たい
Webセミナー内容
- 顧客対応・資料チェック・入力補助…申告業務にAIがどう使える?
- ChatGPT×PDF×会計データを連携させた実演デモ
- すぐに使える「申告業務プロンプト集10選」をプレゼント
- 成功事務所が陥った“意外な落とし穴”も赤裸々に公開!
開催概要
開催日時 | 2025年9月17日(水) 14:00~15:00 |
参加費 | 無料 |
開催形式 | Webセミナー |
定員 | 先着100名 ※事前予約制 |
備考 | ※講演スケジュールは変更となる場合がございます ※税理士・公認会計士の方向けのセミナーのため、他士業関係者並びに競合企業様等、弊社の判断でお断りする場合がございます ※セミナーへの参加方法を記載したメールをお送りいたしますので、1社から複数名様がご参加される際は1名様ずつお申込みください ※開催日と内容に変更があります |
ご参加お待ちしております!