セミナー案内

他事務所はこうしている!顧問料の適正化セミナー~再配信~

\ 参加費無料 /
9月29日(月) 10:00~ 10:40・14:00~14:40 開催

先日開催した 本セミナーが再配信決定!

「実際に顧問料改定に踏み切った事務所の話が参考になった」
「他の事務所がどうやって値上げに成功しているのか知れてよかった」
「予定が合わず視聴できなかったので再配信してほしい」
といった声を多数頂戴しております。

税理士の皆様、顧問料は適切に見直されていますか?
近年、「最低賃金の引き上げ」や「インボイス制度の開始」など、会計事務所を取り巻く環境は大きく変化しており、業務量が増えているにもかかわらず報酬が据え置きのままというケースも少なくありません。

実際に、
人件費が高騰し、顧問料を見直したい
業務が増えているのに、価格改定のタイミングがわからない
といったご相談が増加しています。

そこで本セミナーでは、
今の報酬モデルを見直し、無理なく顧問料を引き上げる方法をテーマに、下記の内容を実例を交えてわかりやすくご紹介いたします。

こんな方におすすめ

  • 他会計事務所の売上・報酬設定・経営方針に関心がある
  • 事務所の売上をアップしたい
  • 顧問料以外で報酬化をしたい

Webセミナー内容

  1. 会計事務所の顧問報酬モデルのご紹介
  2. 値上げを案内する際の例文紹介
  3. 値上げするなら申告料?決算料?
  4. 他会計事務所の事例

開催概要

開催日時2025年9月29日(月) 10:00~10:40/14:00~14:40 ※どちらも同じ内容です
参加費無料
開催形式  Webセミナー
定員各先着100名 ※事前予約制
備考※講演スケジュールは変更となる場合がございます
※税理士・公認会計士の方向けのセミナーのため、他士業関係者並びに競合企業様等、弊社の判断でお断りする場合がございます
※セミナーへの参加方法を記載したメールをお送りいたしますので、1社から複数名様がご参加される際は1名様ずつお申込みください
※開催日と内容に変更があります

ご参加お待ちしております!

◆経営革新等支援機関推進協議会 会員一覧

◆財務帳票らくらく作成サービストライアル