サービス詳細
動画配信コンテンツ(Knowledge ライブラリー)
認定支援機関や補助金等公的制度、財務支援に関する各種最新の制度解説や実務支援のポイント、支援事業例研究など現在264個(2021年9月時点)の配信をおこなっております。
活動事例編








財務金融編








補助金編








優遇税制編








定例研修会
毎月オンラインで開催される研修会です。内容は毎月異なり、認定支援機関業務の最新情報や金融機関の動向、各種補助金や公的制度、財務金融支援の支援事例の共有などその月に皆様に知っていただきたい内容をセレクトしてお届けしております。
2023年1月度 【定例研修】税務の事例研究サロン
テーマ
税務の事例研究サロン
内容
- (1)御堂筋税理士法人の人材育成税務担当者を一人前にするための育成手法大公開!
- 人事制度は人材育成制度、人材育成より“成長支援”
- 人材育成15%ルールーハイパフォーマーを創出する教育体系
- 人材育成ツール5連発
2023年1月度 【定例研修】財務の事例研究サロン
テーマ
財務の事例研究サロン
内容
- (1)会員ディスカッション
- 顧問先がコロナ融資に関して金融機関から何らかの提案はありましたか?
- (2)事例研究しましょう!
- 経営者保証と責任共有制度ー中小企業金融の実務知識を押さえよう!
- (3)金融庁が公表!
- 「業種別の着眼点」とは?
- (4)コロナ借換保証が1/10から開始!
2023年1月度 【定例研修】補助金の事例研究サロン
テーマ
補助金の事例研究サロン
内容
- (1)会員ディスカッション
- 2022年1年間の補助金支援業務の費用対効果はどうでしたか?
- (2)令和4年度補正予算関連補助金の解説
- 事業再構築補助金第10回公募以降の変更点とは?
- (3)令和5年税制改正の注意点
- コインランドリー業はNG⁉中小企業経営強化税制
- 投資利益率5%以上の投資計画が必要⁉固定資産税特例
2022年12月度 【定例研修】税務の事例研究サロン
テーマ
税務の事例研究サロン
内容
- (1)インボイス制度対応どうしてますか?MGS税理士法人のインボイス制度対応を紹介いただきます!
2022年12月度 【定例研修】財務の事例研究サロン
テーマ
財務の事例研究サロン
内容
- (1)会員ディスカッション
- 金融機関から金利を引き上げると言われた顧問先はありますか?
- (2) 金融機関からこんな話あったらどうする⁉
- 不良債権処理ビジネスはじめました
- 顧問先の金利を引き上げてほしいんですが…
- (3)繁忙期だからこその企業支援とは?
2022年12月度 【定例研修】補助金の事例研究サロン
テーマ
補助金の事例研究サロン
内容
- (1)会員ディスカッション
- 事業再構築補助金の実績報告の状況はいかがですか?
- (2)事業再構築補助金採択後支援の虎の巻をサロン内でリリースします!!
- 補助金受給までの注意事項を解説します!
- (3)令和4年度補正予算の概要 来年度も続く、5800億円の再構築補助金予算!6通りの再構築補助金どれを選ぶ!?