セミナー案内

【5月14日開催】若手職員が財務コンサルをするための「商品の作り方」と「ツール活用方法」

まず始めに

潰れない企業はいつでも資金調達ができる財務(特にBS)になっている必要があります。
月次監査や決算業務の際に試算表の説明はPLだけになっていませんか?

本セミナーでは若手職員様でも普段業務の「ちょっとした延長線業務」として
試算表のBSを説明することで潰れない会社作りに寄与できる方法をお伝えいたします。

顧問先社長が事務所を頼りにしてくれるためにBSのどの部分を説明すべきなのかや、
新入社員の方でも普段業務に負荷なくできる財務コンサル(初級編)の方法、
財務コンサルの商品の作り方、財務コンサルとしてのBSの説明方法などを解説いたします。

財務コンサルで収益化を目指したい事務所だけでなく
中期経営計画での収益化や手間をかけずに顧問先満足度アップへの道を作りたい
と思っている方はぜひご参加ください。

セミナーでは弊社が展開する「経営革新等支援機関推進協議会」の1700名を超える
会計事務所の会員事例とご提供するサービスの活用方法をお伝えいたします。

Webセミナー内容

  1. 若手職員は何故PLしか説明しないのか!?
  2. 会計事務所による「資金繰り財務支援」ではBSのここを見ることから始まる
  3. 財務支援で収益化に失敗する3つの理由
  4. 当協議会のサービス案内

開催概要

開催日時2024年5月14日(火) 10:00~10:40
参加費無料
開催形式Webセミナー(Zoomでの配信を行います。)
定員先着100名 ※事前予約制
ご参加特典セミナー資料をプレゼント!
アンケートにご回答いただいた方へメールにてお送りしております。

こんな方におすすめ

  • 若手職員に財務コンサルを教えたい方
  • 税務以外の事務所収益の柱を作ろうと考えている方
  • 普段業務の延長線で可能な新サービス導入を検討している方
  • 事業計画策定契約のフロント商品を探している方

経営革新等支援機関推進協議会 会員一覧

実務体験型プログラム無料トライアル